クリーチャープレイバスケットボール 第十五章 あってないような対価の横行 四話

第十五章 あってないような対価の横行 四話

 「そう言えば監督、さっき誰かと話してませんでしたか?」

 「……ああ。まあな」

 加奈が目の下にできた痣を凍ったタオルで押さえながら、何気なく聞くと、豪真は少し躊躇(ためら)うかの様に言う。

 そこで、豪真は思考を巡らせる。

 先程、由紀子が言っていた「肉を切らせて骨を断つ」と言う言葉の真意を。

 「ねえ、考えたんだけどさ。ディフェンスは捨ててオフェンスに徹しない?」

 「はあ! 何言ってんだ。ディフェンスにも力を入れないと、この点数は縮まらないぞ」

 理亜が汗をタオルで拭きながらそう言うと、奏根は眉を顰めて答える。

 「ディフェンスを捨てるのは皆だけ。私がディフェンスで止めて見せるから。もちろんオフェンスもないがしろにはしないよ」

 優しく声をかける理亜の言葉に奏根たちは、言葉が出てこなかった。

 唖然とした様な表情で、ようやく口を開いたのは智古だった。

 「理亜ちゃん。いくらラフプレイに慣れてるからって、それは無謀だよ。もし理亜ちゃんに万が一の事があったら。私たち……」

 智古は暗い表情でそう言うが、理亜は満面の笑みになる。

 「大丈夫。何となくだけど、私なら何とかできそうな気がする。それに忘れてない?」

 「ん? 何がだ?」

 理亜の言葉に豪真は首を傾げる。

 「一回戦。何が何でも勝つんでしょ。私たちはあんな非道な人たちに後れは取らない。ようやく身体もあったまってきたし。ここからだよ」

 理亜が力強い眼差しでそう言うと、豪真たちは複雑そうな表情で互いの顔を見合わせると、少し迷いが晴れたような表情で頷き合う。

 「……分かりました」

 「たくしゃあねえな。そのかわり、お前が危険だと判断したら、俺たちも動くぞ」

 「うん!」

 加奈が先陣を切って了承すると、奏根が後頭部をぼそぼそと描きながら仕方なく言う。

 理亜は元気よく頷くと、第二クウォーターの始まりが告げられる。

ブザーが鳴る。

 気持ちを切り替え、気合を入れてコートの中央に戻る理亜たち。

 ゼルチャートンソンチームのメンバーたちは、にやけた卑しい笑みでコートの中央にゆっくりと歩いてくる。

紹介型マッチングアプリArchers(アーチャーズ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました