
第二十一章 痛みを超えて 一話
佐久弥が今までにないくらい敵意を込めて理亜を睨みつける。
それに気付いた理亜は、鋭い眼差しを佐久弥に向け、試合の再開のブザーが鳴る。
加津地がドリブルで理亜たちのコートに向かってくる。
その間、佐久弥たちは性懲りもなく理亜たちを殴りかかろうと走って後を追う。
呼吸を乱しながら必死に逃げ続ける理亜たち。
そこで、加津地が完全なフリーな状態でスリーポイントシュートを打つ。
打ったその瞬間、智古は急いで加津地の前に出てシュートをブロックしようとジャンプする。
樽子が後を追い、ジャンプした智古の足首を掴もうと手を伸ばす。
しかし、智古はストップジャンプではなく、前に走りながらジャンプしていたため、樽子は前にどんどん進んでいく智古の足首を摘まむ事が出来なかった。
智古は宙に舞うボールを片手で掴み取ると、両手でしっかり持ちコートの下に足を付ける。
それを確認した理亜たちは逃げながらも佐久弥たちのコートに向かい走り出す。
理亜にダブルチームを付けていた佐久弥と駒井は、理亜の前方に出る。
理亜は巧みなフットワークで、佐久弥や駒井の拳を躱しながら前に出る。
そこで、智古が左斜め前に居た加奈にパスを出す。
加奈はそれを受け取ると、ドリブルで前に出ていた加津地をドリブルで抜こうとする。
加津地は左拳を振るってきたが、フロントチェンジで右にボールを持ち構えながら、腰を低くし、加奈は見事、躱した。
だが、いつの間にか、駒井が加奈の前に居た。
加奈はゴール下に本来いるはずの高貴にパスを出したかったが、高貴は八鹿から逃げるため、リングの下を走り抜けては、戻ってきたりと、テンポがバラバラだった。
そこで加奈は、右斜め前から走ってやってきた理亜にパスを出す。
スリーポイントラインから受け取った理亜は、そのままスリーポイントシュートを打とうとした。
しかし、それを佐久弥が許すはずがない。
理亜の背後から佐久弥が理亜の足首を掴もうとして来たのだ。
理亜はそれが分かっていた。
そして、その事に気付いた高貴が理亜の前に出てパスを要求する。
理亜はジャンプした状態でパスをすると、体を捻らせ、足首を掴もうとして来た佐久弥から逃れる。
ショートコーナーに居る高貴にパスが渡った。
高貴はそこからシュートを打つようなモーションに入ると、八鹿が、殴ってくるかと思いきや、なんとまともにブロックしようとして来た。
「少しは学習したか」
豪真がぼそりと呟きながらそう言うと、リングの下に向けワンバウンドパスをする高貴。
八鹿の股の間を通ったそのパスは、加奈が受け取り、ダンクで決めた。
「うし!」
奏根が熱のこもった面持ちでガッツポーズを取る。
点数は四十七対四十三。
「何しをしている!」
智彦が激怒し、佐久弥たちを叱責する。
そして、すぐに佐久弥にボールが渡され、ドリブルして理亜たちのコートに迫ってくる。
加津地たちは、相も変わらず理亜たちを攻撃しようとする。
何とか走って回避する理亜たち。
佐久弥以外のゼルチャートンソンチームのスタメンたちは理亜たちを掴みかかろうとしたり、殴りかかろうとしたりしていたが、佐久弥はその隙にゴールを決めようと、スリーポイントラインからシュートを打つ。
智古が逃げながらも、そのスリーポイントシュートをブロックしようと跳躍する。
樽子が後を追うが、スタミナ切れでもしているかの様に、肩から大きく息を荒げ、智古に手を伸ばし続けるぐらいしか出来なかった。
「くそ!」
それを見た智彦が苛立っている。


コメント