クリーチャープレイバスケットボール 第二十四章 何時しかの約束 一話

第二十四章 何時しかの約束 一話

 試合が終わった次の日。

 十一月一日。

 すっかり秋になり、紅葉も枯れ、冬に突入する半月ほど前。

 午前中、理亜は急いで、とある会場に向かっていた。

 それは、理亜の親友の文音のインターハイの一回戦。

 本当なら、八月上旬に開催される予定だったが、相次ぐ不審者による強姦や殺人事件が絶えず、落ち着くまで延期となっていた。

 そして、ようやく始まるのだ。

 理亜は、自分が居ない元チームメンバーに会えると思うと、ワクワクしていた。

 文音からもメールで『今日は絶対勝つから! 学校で福音を楽しみにしていてね♪』と言った文面だったが、理亜は待ちきれず、学校をサボって、福岡に来ていた。

 福岡の福岡市総合体育館で行われる女子インターハイ一回戦。

 理亜は会場に着くなり、変装して忍び込むような感じで会場に入っていく。

 マスクやサングラスを付け、おまけに白い付け髭や鬘までして、会場の上から、見た景色は圧巻だった。

 既にテンションが高い、満席の観客たちや、一回戦を戦うであろう選手たちが、ウォーミングアップをしている。

 一年前を懐かしく思い、感傷に浸る理亜。

 そこで、理亜は、ウォーミングアップしている文音を見つけた。

 上はティーシャツを着て、下にはジャージを履いている。

 フリースローやレイアップシュートの動作を確認する。

 そして、十分後、ようやく試合が始まろうとしていた。

 対戦相手は、大阪(おおさか)薫英女(くんえいじょ)学院(がくいん)高等(こうとう)学校(がっこう)の強豪校。

 前回は準決勝でぶつかり、危なげなくとも勝ったが、果たして今回は……。

 理亜は両手を組み、祈りながら、試合を見守った。

 熱い応援をしたりと、理亜自身も砂川高校の勝利を祈っていたが……。

 結果は、百十六対四十二の惨敗で終わってしまった。

 敗因は、理亜が抜けた穴も大きかったが、一番は、対戦チームの一年生の新人二人で、(かな)(くら)(あかね)(かな)(くら)()()と言う双子の選手が、群を抜いていた。

 会場では、「あの千川理亜以上の期待の星かもしれない」「将来は彼女が、バスケ界を背負って担う存在だ」とまで豪語されているぐらい、凄まじい期待の込められ方だった。

 両者とも、バスケのポテンシャルは勿論の事、その美貌に誰もが心を奪われるような感じ。

 ルックスもよく、胸も大きく、どことなく理亜に似ている。

 理亜は、試合の途中から涙が止まらず、どうしたら良いのか分からないくらい、絶望的な気持ちで見ていた。

 そのまま、泣いて退場する文音たちに、どう向き合っていいのか分からずじまいでもある。

 このまま会おうか、と何度も(ちゅう)(ちょ)してしまい、結局合わない事を決めた理亜。

 そして、試合が終わった後の、午後一時。

 理亜は近くの公園のブランコリンの上で座り、小休憩をしていた。

優良コミュニティなので安心!
恋愛・婚活におすすめの華の会メール
→→【無料体験受付中】←←

コメント

タイトルとURLをコピーしました