クリーチャープレイバスケットボール 第二十四章 何時しかの約束 二話

第二十四章 何時しかの約束 二話

 何度もゆっくりとブランコを揺らしながら、昔、文音と一緒に、落ち込んだ時は良く公園に来て、次の目標を語り合ってた時の記憶を掘り起こす。

 励まし合い、奮起し、遊び、我を忘れる。

 そんな常習性の様な習慣があった。

 しかし、今、文音は居ない。

 理亜は、今日と言う今日ほど、忘却で気はしない一日を、その身を持って体験した。

 ただ見ていただけなのに……。

 ただ、ただ、俯きながら暗い顔で消沈する理亜。

 すると……。

 「あれ! 理亜ちゃん⁉」

 なんと、偶然か、はたまた必然か分からないが、ブランコの近くまで歩み寄ってきたのはジャージ姿の文音だった。

 「えっ⁉ あっ! えーと……」

 理亜は一目で見抜かれた事に困惑し、動揺するそぶりを見せると。

 「はっ! うえーん。投資に失敗したジョー。うえーん」

 何かを、思い出すようなリアクションをすると、子どもと老婆を入り混じた、何とも言えない味のある、演技をする。

 まるで、子供が無理して演技した見たいに、おばあちゃんが投資に失敗し、後悔して泣きじゃくっているかのように。

 「え! 理亜ちゃん投資したの⁉」

 「ちょっと! そこは『おばあさん。大丈夫ですか?』て慰める所でしょ!」

 文音は理亜の演技を見ても、何一つ疑わない実直な様相で、理亜の身を案じると、理亜はギャグマンガの様なツッコみを入れる。

 「あはは、ごめんね。私、本気で心配してさ」

 「もうー」

 文音は引きつる様な笑い方で、両手を合わせ、謝罪すると、理亜は頬を膨らませむくれていた。

 「それより、何で理亜ちゃんがここに居るの? 学校は?」

 「えーと、それは、その……」

 首を傾げる文音に対し、バツが悪そうな態度を取る理亜。

 人差し指をつつきながら、どう向き合っていいのか、少し戸惑っている様子。

 そこで、プフッ、と笑い声を漏らす文音。

 「ごめんごめん。一目見て理亜ちゃんだと思うと感情が抑え切れなくって。つい何でもかんでも聞いちゃった」

 文音は笑いながらそう言うと、理亜は「えへへへ」と言って照れだした。

 すると、文音は笑みを浮かばせながら、理亜の隣のブランコに腰を付ける。

 「まあそれは置いておいて、理亜ちゃん、もしかして試合見てた?」

 少し控えめに、文音がそう言うと、少し間を置く理亜。

 「……うん。見てた」

 「そっか、そっか。見てたんだ」

 答えずらそうに言う理亜に対して、文音は快晴の蒼穹を見上げながら遠い星でも見る様に答える。

 「み~た~な~」

 「うわあ! ごめんなさい!」

 すると、文音は一変して、幽霊が人間に憑依されたかのような演技をすると、理亜は溜まらず、恐れおののく。

 「うふふ。冗談だよ。でも良かった。理亜ちゃんに見てもらって」

 「え、何で?」

 晴れ晴れとした表情でそう言う文音に、理亜は首を傾げる。

 「だって、理亜ちゃんに見てもらえてなかったら、さっき以上に点が開いてたかもしれないし。それだけ理亜ちゃんの存在は、私たちになくてはならない、かけがえのない人だから」

 「……文音ちゃん」

切なく語る文音の言葉に、理亜は、瞳がウルウルとし出した。

 「とにかくもう終わったんだし。もう良いよ。それより、約束もしてないのに公園にいるなんて、私たちに約束なんて関係ないんだね」

 「うん! 今日はいい夕焼けになって、明日は今以上に晴れてるね。私たちみたいに」

 「……ええ」

 理亜が元気よく頷くと、少し感傷に浸る様な面持ちになる文音。

 理亜も思わず、感傷に浸ってしまう。

筋肉食堂から宅食サービス開始!【筋肉食堂DELI】

コメント

タイトルとURLをコピーしました