クリーチャープレイバスケットボール 第二十五章 つかの間のキャンプ 七話

第二十五章 つかの間のキャンプ 七話

 三時間後には食べ終えた理亜たち。

 七キロあった肉は、綺麗さっぱり無くなっていた。

 「ふうー。食べたー」

 「お前だけで四キロは食ってたんじゃないか?」

 「清々しいくらいの食べっぷりでしたね」

 「どこがだよ。ただの肉食怪獣、肉リン、みたいな称号が付きそうだぞ」

 たらふく食べた理亜は、ご満悦の様子で、お腹を摩ると、奏根が呆れ、高貴がにっこり笑いながら、心露わにする。

 奏根は、憎たらしい、ガキんちょでも見るかのような目で、辟易と語る。

 「さあ皆。デザートの時間よ」

 「よっ! 待ってました!」

 「お前、まだ食うのか?」

 智古が、にっこりスマイルで、リビングの玄関のドアを開けながら何かを引っ張る様に言うと、理亜が、待ち侘びた主役を出迎える様な、歓喜の声を上げる。

 豪真は呆れていた。

 「よっこいしょ。よっこいしょ」

 「「ええっ‼」」

 なんと、何かを引きずる様に持ってきた智古の手には、巨大な透明のポリエステルの袋だった。

 その中には、大量のマシュマロが入っている。

 北海道、札幌の、雪祭りに出てくる、氷で作った彫刻のアート並みの大きさ。

 その大きさに、思わず、声が裏返る、豪真たち。

 理亜だけが、キラキラと目を輝かせながら、喜んでいた。

 「こんなサイズ、コストコにも売ってませんよ」

 「もう言葉が出てこんわ」

 あっけらかんとして、コストコの商品の大きさと比べる加奈、

 脱力した見たいな奏根は、ガックシと肩を落としていた。

 「あれえ。皆なんでテンション低いの?」

 智古が、キョトンとした面持ちで、首を傾げる。

 「あのう。智古さん。いくら食べ盛りな私たちでも、あれだけの量のお肉を食べた後だと、さすがにちょっと、量が多い様な」

 高貴が、控えめな態度でそう言うと、智古は「多い? 全部で十キロぐらいだよ?」

 「「多いわ!」」

 何を言ってるのか、珍紛漢紛の智古はそう言って首を傾げると、豪真たちは一斉にツッコんだ。

 「分かった。じゃあ、私が八キロ食べるから、皆は二キロで良いよ」

 「いやあ、それでも二キロって……」

 智古は笑みを浮かべながら、そう提案するが、奏根は引きつった顔で、物申そうとした時だった……。

 「――ずるい! 智古ちゃんだけ八キロも食べるなんて!」

 「「そっちかい‼」」

 駄々っ子みたいに、口論する理亜に、熱のこもったツッコみを入れる豪真たち。

 「と、とにかく、私は少しで良いので」

 「私もです」

 「俺も」

 「私は遠慮しておく」

 加奈が、少し慌てながら口にすると、高貴、奏根、豪真は額から汗を流しながら答える。

 「じゃあ理亜ちゃん。四キロずつ食べようか。甘い物は別腹だし」

 「うん。そうだね」

 「……いや、こっちは二キロもいらないんだけど」  

 智古と理亜が和解すると、奏根は呆れながらぼやく。

【And TOYBOX】

コメント

タイトルとURLをコピーしました