クリーチャープレイバスケットボール 第三十三章 決められるわけもない優劣 二話

第三十三章 決められるわけもない優劣 二話

 残り時間は二十六秒。

 そこで、審判のお兄さんがタイムアウトを取る。

 タイムアウトを取ったのはダイオンジチームだった。

 クリプバのルールでは、一クウォータ、二回のタイムアウトを取る事が出来る。

 「皆さんすいません。私が迂闊でした」

 「そんな、監督は何も悪くありませんよ」

 達樹が戻ってきた順子たちに少し悔しそうに口にすると、聖加が首を横に振る。

 芙美たちも同じ思い。

 「まさか、あの八番の選手が、プレー以外でも同じ異能を使えるとは……。オフェンスだけと勝手に思い込んでいた私の判断ミスです」

 「監督。私たちどうしたら勝てるじゃん?」

 達樹が眉をしかめながら口にしていくと、少し消沈気味な静香が口を開く。

 「あの異能の効果範囲は、芙美さんが言ったように、コートの三分の一程度です。なので、こちらのオフェンスだけでなく、ディフェンスでも早い動きが要求されます。あの八番の選手からとにかく離れてプレーしてください」

 「「はい!」」

 達樹の真剣な言葉に、合理的な判断だと思った順子たちは力強く返事をする。

 そこで、芙美が達樹に近付く。

 「すまぬ監督。我の異能では、どうやらあの八番の女子(おなご)に太刀打ちできそうにはない。それが今の我の心根じゃ」

 「大丈夫です。こういう時こそ、仲間を頼ってください。先程聖加さんにパスを出したのは適切な判断でした。あそこでそのままシュートを打っていたら、防がれてましたからね」

 「うむ。皆、(かたじけな)いが、我に力を貸してくれ」

 「おう! 任せろ!」

 「「うん!」」

 達樹から受け取った優しい言の葉に、芙美は微笑みながら頷くと、すぐに順子たちに振り向き、頭を下げた。

 それを見た、順子たちは驚く事も無く、仲間の姿勢を初めから全て受け入れているかの様に、暖かく受け入れる。

 一方、理亜たちは。

 「「ぶはははっ!」」

 奏根たちはと言うと、黙ってコートを汗だくで見つめていた、理亜の顔を弄り遊んでいた。

 変顔を作る選手権? でも開催する勢い。

 「たく、あんたたちは肝が据わっていると言うかなんと言うか」

 それを呆れて見ていた由紀子。

 「みんな、気は抜くなよ。流れがこちらに傾いてはいるが、残り時間を考えても、向こうが先制する可能性も十分にある」

 「もちろん。体力も本当にやばいし、何が起きるか分からないのがスポーツだしね」

 豪真が眉を顰め口にすると、智古が呼吸を整えながらも元気よく口にする。

 「でも、どうする? あの八番の異能はふしだら女以外には見破れない。俺たちも天木さんからもらった助言で、少しはこの点差を繋いでやるぐらいの働きは出来るけど、正直不安だしな」

 液晶パネルを見ながら、不安そうな面持ちになる奏根。

 「それに、ダイオンジチームそのものが強いですし、何か手を打たなければならない様な気はしますが、これと言った策もないですし」

 加奈も不安に駆られるような面持ちで口にする。

【住地ゴルフ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました