クリーチャープレイバスケットボール 第三十八章 歴戦の覇者 参上 一話

第三十八章 歴戦の覇者 参上 一話

 クリプバ決勝戦、当日の日曜日の朝。

 理亜は、朝早くに目が覚め、うずうずした気持ちを抑えきれず、砂川体育センターの外でストリートバスケをしていた。

 ボールハンドリングや、ドリブル、シュート、まるで一から始める様な基礎を徹底的にやろうとする。

 すると、五分も経たず「おはよう理亜ちゃん♪」と聖加の元気はつらつとした声が理亜の耳に入る。

 「あれ? みんな」

 振り向くと、聖加だけでなく、なんとメンバーが勢ぞろいしていた。

 「いやあ~みんな考えてる事は一緒だね。まだ早朝の五時半だよ?」

 「そう言う智古ちゃんだって、もう待ちきれないって感じでワクワクしてるんでしょ♪ 皆おんなじだよ」

 智古が年配女性の様なまったりとした面持ちだったため、何を過去を振り返る見たいなレジェンド見たいな事言ってんの、と軽くツッコミを入れるエノア。

 全員、タンクトップ姿だった。

 「ねえ、理亜。落ち込んでない? 大丈夫じゃん?」

 「うん、大丈夫。ありがとね静香ちゃん」

 静香は心配していたのか、妙に不安な表情を浮かべていたが、理亜のはちきれんばかりの笑顔にその不安の種を取り除けた。

 「んじゃやるか! 試合までまだ時間はあるし、基本から応用まで一通りこなすぞ!」

 「「おう!」」

 奏根の指示に、声を揃えて力強く拳を作り空に挙げる。

 練習開始から一時間後、豪真も合流すると、「朝飯だぞ」と言って、大量に買い込んだハンバーガーとポテト、ジュースを差し入れする。

 「良いねえ。このアメリカンスタイル。最高――。サンキュー監督」

 順子がニンマリしながら豪真から袋を受け取ると、全員に食べ物と飲料水を配る。

 「我は家庭事情でこう言うのは、NGなのだが、今回は目を瞑るとするか」

 食べたい気持ちを抑えつけられない様に、自分をそう言い聞かせながらハンバーガーを手に取る芙美。

 芙美は地面に座り、上品に包みを開けていく。

 「芙美さんは、ハンバーガーなどのファーストフードを食べれない諸事情があるんですか?」

 高貴が気になり、芙美の隣に腰かける。

 「ちょ、ちょっとまっておれ高貴」

 「え? ええ」

 どこか忙しない様子になる芙美は、フルフルと震える手でハンバーガーを見つめ、感動しているかの様な反応をすると、いざ、と言わんばかりに、好奇心剥き出しでハンバーガーを頬張る。

 「んんんんーーーー!」

 「ど、どうしたんですか⁉」

 「もしかして。喉に詰まらせたのでは⁉」

 加奈と高貴が慌ただしく狼狽する。

 「い、いや、何でもない。……美味である」

 少し動揺しながら、咄嗟の電撃が走る様な反応に、心配させ、無邪気にはしゃぐ子供の様なリアクションを後悔していた芙美。

 芙美は慌てて、平常心を保つと、うっとりする様な顔で、美味しさを表現する。

 「コホン、では話を戻そう。我の家は、代々続く、歌舞伎の末裔なのだ。その中でも我は幼少期の頃から稽古に勤しみ、没頭していた」

 「へえー。凄いですね」

 頬を赤らめ、軽く咳ばらいをした芙美は、いつも通り凛々しい面持ちになる。

 加奈は感嘆の声を漏らす。

 「だが、祖父も両親も苛烈で、我に求めるのは、言わば傀儡。自分たちに都合よく動き、操れる人形で居させるため、食生活は勿論、あらゆる分野のセミナーも受けさせられ、常に我に完璧を求めていた。そんな生活に嫌気がさし、辟易としていた我はテレビを見ていた当時十一歳の時、バスケットボールに好意を寄せ、今に至るのだ」

 思った以上に、深刻な過去を持っていた芙美。

 それを聞いた理亜たちは、少し表情に雲行きが増す。

 「そう憂いた顔をしなくてもよい。我は既に自分自身の道を見つけた。仮に歌舞伎の稽古を始めようとした時は、それは既に我の意思。我はもう、誰の傀儡でもない。だから案ずるではない」

 芙美が既に、その闇から足を踏み出した事を知った理亜たちは、自然と笑みになる。

 やはり、人は、それなりのシビアな過去がるのだと、理亜たちは感じた。

いいねがもらえる写真を撮影【マッチングフォト】

コメント

タイトルとURLをコピーしました